大阪市健康局は19日、同市東淀川区下新庄5丁目のラーメン店「ラーメン荘 歴史を刻め」で食中毒があったと発表した。16~40歳の男女39人に腹痛や下痢などの症状があり、1人が入院したが、全員が快方に向かっているという。
生活衛生課によると、8日に同店でラーメンを食べた市民から「10日から腹痛や下痢、発熱がある」という届け出が15日、市保健所にあった。ほかにも2~16日に店を利用した人が同様の症状を訴えており、市は食中毒と断定。店に3日間の営業停止を命じ、原因を調査している。
同店は関西で複数の系列店を持つ人気店。店によると、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて一時休業し、6月1日から再開したばかりだった。藤原大地社長は取材に「マスクの着用やアルコール消毒など、これまで以上に衛生面に気をつけていたつもりだった。原因を究明し、再発防止に努めます」と話した。(狩野浩平)
6/19(金) 22:35配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5e67a70ae8259dbdfb05139327eb634cc5158c
★1 2020/06/19(金) 22:23:34.44
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592573014/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592578155/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592607669/
確かに、悪い意味で歴史を刻んだなw
歴史を刻め(´・ω・`)
>>1
歴史に名を刻んだな
NGやろか?
普通に歴史から消えていったな…
汚名を刻んだのでは?
ちゃんと「歴史を刻め」って宣言してるのに
マジで歴史を刻んでしまった愚か者たちwww
有言実行。なかなかできないのによく頑張た!感動した!
歴史に名を刻め!ならわかるが
そういうおかしいところを的確に指摘出来るの憧れる
俺だとなんか変だな?止まりでモヤモヤする
>>4
「歴史を刻め」なんて言わないな
歴史に名を刻む
歴史に名を残す
歴史にその名を残す
歴史に残る
歴史に名を連ねる
歴史に名を残す
時を刻むとかそんなノリで使ってるのかな?
歴史を刻んで改変するんですよ
ここは特に店員が偉そうだった思い出があるわ
この店舗じゃねーけど
枚方のほうやろ
去年店じまいしたけどな
枚方のは無愛想だけど別に偉そうじゃなかったろ
生肉と過熱後の肉を同じまな板と包丁で切ってたパターンかな
豚チャーシューからウェルシュ菌って書いてあったな
自分もそうだと思っていたが、実際食中毒になると水飲んだだけで吐く、腸内がすっからかんになっても下痢が続くから、さすがに違いが分かるよw
しっかり火を通すからな
冷やし中華とかの生野菜かな?