1: 記憶たどり。 ★ 2020/06/21(日) 10:33:43.83 ID:kW+T6LQP9
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/432823
昨年10月の消費税増税に合わせて導入されたキャッシュレス決済時のポイント還元制度が、6月末で終了する。
道内に拠点を置く信販各社では、取扱高や加盟店が増えるなど追い風となったが、足元では新型コロナウイルスの感染拡大に伴う景気悪化で取扱高が急減。
終了後の反動減などにも不安の声が出ている。
クレジットカードなどで代金を支払うと、中小店で5%、フランチャイズ店で2%をポイント還元する同制度は、
消費者の負担軽減や中小事業者の支援を目的に始まった。
参加店は11日時点で道内約5万4千店を含む約115万店に上る。
144: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 12:00:05.67 ID:nwQmnc040
>>1
続けろ
続けろ
163: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 12:15:43.01 ID:VLqSwwEz0
>>1
還元終了と同時にレジ袋有料化だからな
コンビニにちょっと寄るとか減るだろうな
還元終了と同時にレジ袋有料化だからな
コンビニにちょっと寄るとか減るだろうな
2: こんなに猫になっちゃっていいの? 2020/06/21(日) 10:34:59.63 ID:Iesf8LgXO
エコカー補助金やる?
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:35:44.40 ID:shTanwS70
10万円給付もいいが、これも継続して欲しい
9: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:38:33.94 ID:+mM9C6nh0
>>3
もっと大きな手数料入るのできたからね。w
Go To キャンペーン のほうが政府に都合良いのだろ。
もっと大きな手数料入るのできたからね。w
Go To キャンペーン のほうが政府に都合良いのだろ。
170: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 12:28:43.74 ID:rud2B6+w0
>>3
あと2回の10万給付はどうした?
これで終わりなのかい
205: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 13:18:19.70 ID:E4/IeWGp0
>>3
ポイント還元やっても実際キャッシュレス決算比率が大して伸びないし同じ人ばかりが利用するだけだしな
また別の事を考えるんじゃね?
ポイント還元やっても実際キャッシュレス決算比率が大して伸びないし同じ人ばかりが利用するだけだしな
また別の事を考えるんじゃね?
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:36:39.38 ID:9AbQkaGW0
コード決済の終わりのはじまり
132: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 11:50:01.72 ID:Om+lFZbc0
>>5
paypay止める店多くなってきたしな
paypay止める店多くなってきたしな
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:37:52.30 ID:JpV3JfG90
9月にマイナポやるでしょ
2万で5千のアレ
2万で5千のアレ
37: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:48:56.05 ID:vXGvR2A50
>>6
あれ1回限りだからな
そのためにクレカ登録するのもなんだかなあ
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:38:18.67 ID:xQ4ZoCvD0
結局まったくポイント還元の恩恵受けていないのだが
パスモで缶コーヒー買っても付かなかったしー(´・ω・`)
パスモで缶コーヒー買っても付かなかったしー(´・ω・`)
94: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 11:19:32.84 ID:3cWE8RxJ0
>>7
コンビニで使え
コンビニで使え
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:39:24.41 ID:MR4lEjA20
それより袋有料が煩わしい
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:42:29.93 ID:nI/mFw0P0
>>11
ほんそれ
袋が必要になるほどの量を買わなくなった
ほんそれ
袋が必要になるほどの量を買わなくなった
43: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:51:11.91 ID:1X7TeOyt0
>>11
自分で用意しなよ。
カバンに風呂敷大小入れとけばいいだけ。
100均で袋買ってもいいし。
自分で用意しなよ。
カバンに風呂敷大小入れとけばいいだけ。
100均で袋買ってもいいし。
99: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 11:21:39.83 ID:dP2G3bXT0
>>43
水気の出るものや生鮮食品だと風呂敷じゃ包めないけどw
水気の出るものや生鮮食品だと風呂敷じゃ包めないけどw
106: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 11:27:26.90 ID:MNoiwtEg0
>>99
水気もの入れる用にロールになってる
ポリ袋が有るでしょう
水気もの入れる用にロールになってる
ポリ袋が有るでしょう
110: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 11:29:56.16 ID:kW+T6LQP0
>>106
そんなものコンビニにないだろ。
そんなものコンビニにないだろ。
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/21(日) 10:40:22.71 ID:3tKBevkM0
もう買い物しない(´・ω・`)