1: 少考さん ★ 2020/06/22(月) 22:45:31.11 ID:eXk6tyRH9
「スマホで身分証明」、日本提案の国際規格案が審議へ – ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1260627.html
関口 聖2020年6月22日 17:50
経済産業省は、スマートフォンに身分証明機能を搭載する規格について、日本から提案した案の国際標準化に向けた審議が始まったと発表した。
モバイル機器にパスポートや運転免許証ななどを搭載するため、複製や偽造、改ざんを防ぐため、ISO(国際標準化機構)/IEC(国際電気標準会議)の合同専門委員会に設置されたグループ(SC17、カードおよび個人識別用セキュリティデバイス)で議論されてきたという。これまで、発行や運用のプロトコルなどの議論が進められてきたが、日本から、端末内のセキュアエリア(OSが異常な動作をするときでも安全にデータを保存、処理できるよう隔離された領域)について、要件を満たして信頼できるかどうか確認する規格が提案された。
「スマホで身分証明」を実現するための要素のひとつとなる提案で、7月から議論がスタートする見込み。2022年には国際標準化を目指す。
『スマホで身分証明』を実現する国際規格案の審議が始まります (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2020/06/20200622003/20200622003.html
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:46:42.98 ID:lXcpCJ1j0
んじゃ、マイナンバーカードは要らないやん!
4: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:46:43.06 ID:+Fjma99K0
スマホに判子つけました
8: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:47:55.95 ID:dtCuFVBe0
よくわからんけど謎の国家とか謎の組織に悪用される悪寒
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:48:51.07 ID:fr7ggtvJ0
>>8
悪の組織に使われなければ何とかなる
悪の組織に使われなければ何とかなる
12: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:48:28.27 ID:HoSxETmk0
機種変更が面倒くさくなるな
86: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 23:28:22.02 ID:DIUaXYoX0
>>12
いちいち役所に出向いて登録変更しなければならない
リモート不可
いちいち役所に出向いて登録変更しなければならない
リモート不可
21: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:50:43.14 ID:2ovPl+tO0
こんな高額な身分証明書はいらん
22: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:51:47.69 ID:Rb8VJJ6x0
お前らはガラケーだろ
無職だしどうすんの
無職だしどうすんの
52: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 23:04:20.27 ID:oAPuEE560
>>22
ガラケー&スマホ&タブレット餅
ガラケーで通話
スマホでネット、電波測定
タブレットで動画、通販、オフィス
ガラケー&スマホ&タブレット餅
ガラケーで通話
スマホでネット、電波測定
タブレットで動画、通販、オフィス
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:52:27.87 ID:VLmS8cux0
国際標準を勝ち取るのは大事だぞ
いい製品を作る以上に重要かもしれない
いい製品を作る以上に重要かもしれない
28: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:54:15.81 ID:wAzS8Frv0
絶対にやめた方がいい
おれみたいに他人名義のスマホ使ってるやつはゴロゴロいる
身分証明にならない
こんなの採用したら犯罪しまくりやで
46: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 23:03:08.32 ID:kJBz/zEu0
>>28
指紋認証、音声通話、移動ルート、支払い履歴等々
指紋認証、音声通話、移動ルート、支払い履歴等々
29: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:54:30.83 ID:x3GmMzTC0
機種変更のタイミングって多くが2~3年くらいだろパスポートや運転免許証の期限に比べて短い場合が多いから
現在の各証明機能の更新手続きよりも頻繁にデーター移行手続きをしないといけなくなるな
現在の各証明機能の更新手続きよりも頻繁にデーター移行手続きをしないといけなくなるな
30: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:55:10.51 ID:DoxcwMui0
いつになったら自分の生体情報で身分証明できるようになるんだよ
回りくどすぎるだろ
回りくどすぎるだろ
43: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 23:02:18.88 ID:4hfNn0aY0
マイナンバーに免許証を
統合してくれないかね
統合してくれないかね
31: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 22:55:17.01 ID:Vm0w9FR00
名称は「HANKO」